今回は高山の城跡までやって来ました。
結論から言いますと特に物珍しいものはありませんでした。城山に出来た散歩道と言ったところでしょうか。ただ結構広くて所々にある分岐点をどっちに行けばいいんだと迷いました。何回か同じ道を行ったり来たりしてしまいました。
過去に建造されたそれらしきものはあまりありませんでしたがそれでもいくつかあったものを紹介してみようと思います。
お城入り口の大手門がありましたがこれは当時のものではなく後から再現されたもののようです。
所々の分岐点では大きな散歩道を反れると少し細い道がありショートカット出来る道も多数存在しました。ちょっとした山登りと言った感じでしょうか。体力づくりには持って来いですね。
ショートカットを駆使しながら進んで行きましたが同じところをグルグル回ってしまいました。
それでもなんとか天守跡まで辿り着くことが出来ました。特に何があるという訳ではなかったのですが高山城の概要だけでもどうぞ。
高山城跡
お城に触れ合うといった観点からは少々物足りないかもしれませんが自然に触れ合うという観点からは持って来いかもしれません。
皆さんも高山の古き良き街並みを楽しんだついでに自然に触れてみてはいかがでしょうか。
今回はここまで。
蔵出し高山らーめん
コメント